2020.03.28 15:55「神の住まいとして」3/22 宇佐教会創立記念礼拝 エフェソ2:11〜22 全く神を知らなかった者たちが“霊によって一つ”に結ばれ、キリストの体である教会を形作ることが出来ている。これはまさしく聖霊なる神の業であり、人間の力によっては成し得ない。むしろ教会はその神の業による完成への途上にあり、どのような教会であっても未だ欠けがある。しかし教会はそういう...
2020.03.21 17:37「自分の十字架を背負う」3/15 説教 マルコ8:31〜38「自分を捨て、自分の十字架を背負って、私に従いなさい」そう主イエスは言われる。「あなたがたは“自分の十字架とはどこか”と探す必要はない」とルターは語った。人を愛することがすでに、十字架を負うことだからである。主イエスが担った十字架がまさにそう。あの十字架に、人を愛するがゆえに人の...
2020.03.14 15:57『あなたは、メシアです』3/8 説教 マルコ8:27〜30 耳が聞こえず、舌の回らない人を癒された主イエス。さらに目の見えない人を癒された主イエス。立て続けに“メシア”としてのお姿を現された。しかし誰も主イエスがメシアだとはっきり捉えることができなかった。 そこで主イエスは弟子たちに問われた。「あなたがたはわたしを何者だと言うのか。」そ...
2020.03.07 08:39「何が見えるか」3/1 説教 マルコ8:22〜26 ベドサイダの村に主イエスと弟子たちが到着するや否や、ひとりの盲人が連れられてきた。主イエスはその盲人の手を取り、村の外に連れ出された。なぜわざわざ村の外に連れていったのか。それは主イエスがこの盲人と一対一になって、癒しの業をなさるためであった。 ではなぜ一対一になる必要があった...