2020.01.25 07:13「神の御旨に強いられて」1/19 説教 マルコ6:45〜56 船旅をする弟子達は逆風に悩まされていた。そもそもこの船旅は主イエスが“強いて”弟子達を湖へと送り出したことから始まった。なぜ強いられたのか。そこに神の御心、定めがあったからである。最初は順調だった。しかし夜になって船は全く進まなくなってしまった。「イエス様が無理やり出発させたか...
2020.01.21 08:11「あなたがたが与えなさい」1/12 説教 マルコ6:30〜44 12人の弟子たちは、御言葉を宣べ伝え、病人を癒し、近くの村々から戻ってきた。帰ってきた弟子たちを見て主イエスは彼らに「人里離れたところに」行くことを命じられた。主イエス自身も共に行って、“祈る”ためである。 弟子たちは自分たちの行った業を見て、興奮していた。しかしそれは彼らの力...
2020.01.11 08:02「イエス様に希望を置く」1/5 説教 イザヤ書40章31節 絶望の淵にイスラエルは歩んでいた。自国は滅び、敵国バビロンへと連れ去られ、民は苦しい生活を余儀なくされた。望みを失い、神様に悲しみを訴え続ける日々であった。 そんな絶望するイスラエルにイザヤは、神様がどんな方であるのかを思い起こさせた。「あなたは知らないのか。聞いたことはないの...
2020.01.11 08:00「帰ってきたイエス様」12/29 説教 暴君ヘロデ王の手が幼い主イエスに襲いかかろうとしていた。しかし神はヨセフ・マリア・主イエスをエジプトへと導かれた。逃れの町を用意されたのである。ヘロデはベツレヘム周辺を巻き込む、2歳以下の男の子が殺される凄惨な事件を引き起こすが、結局王の手は主イエスには届かなかった。 あの十字...